ルルドのマリア様の奇跡

2月11日(火)ルルドのマリア様の祝日の午後。

幼児さんだけで2棟の晩白柚の木から「晩白柚」5個を収穫しました。

ここでは写真を出せませんが、晩白柚は子どもの顔よりも大きかったです。

幼児さんはじゃんけんで切り取る順番を決め、しっかりと大きい晩白柚から選んでおりました。

7ホームですので、あと2個不足で、「晩白柚が揃ったらホームに1個づつ配りますね。」と言って事務所に持って行きましたところ、そこで何分もたたない時に「晩白柚」と「甘夏」のコンテナを載せた軽トラックが門を入ってきました。

「晩白柚」30個以上、「甘夏」50個以上。昨年亡くなられた用務員さんの家の果実を持ってきてくださいました。

「まだありますよ。」との事でしたが、2個の不足は即30個となって現れました。

子ども、職員、いろんな方にお分けしました。晩白柚も、甘夏もとても美味しかったです。

私にとっては早速に、私が望んでいた当園の「ルルドのマリア様」の「奇跡」のようでした。感謝。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です