卒園生の旅立ちの日
今日は3人目で明日が最後の一人になります。
今日の男児は自転車も持参しますので、10人乗りでの出発です。
本人が希望した国家公務員ですが、九州管内での勤務という事でほっとしています。
しかし、寮ではなくアパートでの一人暮らしですので食事が一番心配で当座の食料を多めに持たせました。
9時の出発でしたが名残惜しそうになかなか出発できませんでした。
ようやく皆に最後のお礼の言葉を言い出しましたが、最後は「僕は公務員のラッパーになります。」でした。
それを聞いてひとまずほっとし、みなで送り出しました。
そうこうしている時に玄関にはお客様。そうです。今日は中高生と職員の今年度最後の研修会で、警察の方がお見えになられたのです。
お別れの涙もそこそこに現実的なこわい話の1時間の研修会でした。
毎年こうして月日が過ぎていきます。平穏な日々が本当に有難い事です。神に感謝。