2023年1月7日 / 最終更新日 : 2023年1月9日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 子ども達の「表彰状」 1月7日は朝は「七草がゆ」で、昼食は皆で「新年会」の会食の予定でしたが、コロナ禍の状況から後日になりました。 本来はその時に発表し、ご褒美を渡すはずだった2学期中の子ども達の「表彰状」(終業式の日に頂いてきたもの)が、今 […]
2023年1月2日 / 最終更新日 : 2023年1月2日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 2023年 新年のご挨拶 2023年(うさぎ年)新年明けましておめでとうございます。 未だにコロナ禍での新年ですが、皆様はいかがお迎えになりましたか。元旦には、思いもかけない男児二人の卒園生が奥さんと子どもを連れて挨拶に来ました。 一人の家族は広 […]
2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 熊本ミュージックアーティスト 12月27日(火)当園に「熊本ミュージックアーティスト」のメンバー3名が演奏のために来園されました。 コントラバス、バイオリン、ピアノのプロの方の織り成す演奏はライブでの迫力があって素晴らしかったです。 園児はすでに帰省 […]
2022年12月26日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 園内クリスマス会 12月25日2時から「園内クリスマス会」を致しました。 第一部の式典と第二部の「プレゼント」でした。第一部では子ども達が開会の言葉や、聖書朗読、共同祈願、プレゼントの捧げもの、等、役割があって皆の前に出て立派にその役割を […]
2022年12月25日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 園内クリスマス会」スタンバイ 令和4年「園内クリスマス会」スタンバイのホール。 「クリスマスイブ」の夜は頂いた、ケーキとシャンメリーで各ホームのパーティをしました。今年も、子どもが寝静まった頃に・・園内のサンタさんが・・ 玄関のクリスマス飾りに、ご高 […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 目に見えない沢山のサンタさんのご支援 クリスマスもまじかに迫ってきました。 サンタさんから、いろいろなプレゼントが届いていますが、当園の創立100周年記念(今年は122年)で建てられた「総合遊具」の塗装塗り替えがお陰様でクリスマスまでに無事に完了しました。 […]
2022年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 ラーメン・ボランティア 昨日の「ラーメン・ボランティア」さん来園の時の様子です。 打ち合わせの時に、今回は「スポンサーの方からの依頼です。」という事でしたので、ラーメン・ボランティアさんとスポンサーの方の関係また、この機会ですので「ボランティア […]
2022年12月18日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 待降節 あっという間にクリスマスを待つ「待降節」アドベントも4週目に入りました。今週の土曜日は早くも「クリスマスイブ」です。 園内のクリスマス飾りは1週目から飾られましたが、今年は「クリスマス・イルミネーション」をご寄付頂きまし […]
2022年11月14日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 いおワールド 鹿児島水族館 熊本県でコロナ感染がレベル1になって、八代ナザレ園では、子ども達の外出が緩やかになり、特に3年越しの「大分のお泊り旅行計画」が実施される事になりました。 しかし、これまでのように園全員でという事は避け、3グループに分かれ […]
2022年11月13日 / 最終更新日 : 2022年12月8日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 くまモンダンス 先日、幼児さんと一緒に出掛けた時の「くまモンダンス」です。 くまモンの飛んだり跳ねたりの機敏なダンスは圧巻です。この時のダンスはまた新曲のダンスでした。ダンスも何曲もあり、衣装ときたら、その時々の衣装ですので相当数に上る […]