2023年5月14日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 アリスinMuscleランド熊本公演 5月14日(日)、池谷直樹さん総合プロジュースのサムライ・ロック・オーケストラ、「アリスinMuscleランド熊本公演」にご招待され、子どもと一緒に行ってきました。 昨年に続くご招待でしたが、コロナも5類になってからで会 […]
2023年5月4日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 マリア様の月 5月の連休中、子ども達はそれぞれのホームで休みを満喫して過ごしております。 男子部は今朝、早ばやと釣りに出掛けて行きました。 宿直明けの先生から「緑カエルちゃんが、またルルドのマリア様の胸のところにおります。」という知ら […]
2023年4月28日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 サクランボ狩り~その2 今年の第1回目の「サクランボ狩り」の収獲です。6キロありました。 各ホームに分けて夕食の時の「デザート」として頂きました。完熟でしたので甘かったです。 木の上の枝にはまだ沢山実が付いています。今年は落ちたのも多かったので […]
2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 サクランボ狩り 今年もまた100周年記念樹の「サクランボ」の実が沢山生りました。こちらに移植して8年、そぎ落としてきた枝も随分おおきくなりました。23年目です。子ども達が帰園してきましたので「サクランボ狩り」をしました。
2023年4月15日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 何事もない、平凡な日々がいかに幸せか。 昨日4月14日は7年前の「熊本地震」の始まりの日でした。 その後、当地は続けて地震が続きましたが、あれから7年と言う月日が経ちました。 過去の思い出を貼り付けておりますが、「その時、そういう事があった。」と言う感ですが、 […]
2023年4月10日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 今年のご復活祭(イースター) 今年のご復活祭(イースター)は4月9日(日)でした。 今年もまた、イギリス在住の姪から子ども達に「イースターエッグ」となぜかアマゾンを通しての「ビスコ」が届きました。今年は、全員そろっての「入学・進級祝い会」をホールで揃 […]
2023年4月2日 / 最終更新日 : 2023年4月11日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 八代亜紀さん来園 4月1日、八代亜紀さんが八代市でのイベントにいらした事からお昼前にスタッフの方と共に来園されました。 飛行場での登場時間までの予定で1時間30分ほどの間、八代さんが以前ご寄付をされた2代目の卓球台で子ども達と共にゆっくり […]
2023年3月25日 / 最終更新日 : 2023年4月11日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 天草サーカス・ミニサーカスショー 3月21日の「春分の日」当園の子ども達は、近くの「八代公民館」で開催の「天草サーカス」のご招待を受けて見に行きました。天草出身のマジシャン。 コメディ、シリアス、ダーティーまでこなすと言われる、(マジシャン)の天草ショー […]
2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年4月11日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 花々が咲きました 外門の花壇に昨年から植えこまれていた花々が咲きました。 パンジーはかなり長持ちしています。チューリップ、ハボタンと賑やかになりました。1棟の畑では、玉ねぎ、ジャガイモがしっかりと葉を伸ばしております。 園庭に数本ある、ソ […]
2023年3月19日 / 最終更新日 : 2023年4月12日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常 頭上注意 このところの「三寒四温」の陽気で一日違うと庭の様子が変わってしまいます。 玄関のこぶしも固いつぼみと思っていましたら、あっという間に満開に、また、サクランボの木も今年は花を見落とすところでした。この時期だったのか・・・ […]