八代ナザレ園の日常
みな真剣

当地に引っ越した翌年の2016年1月26日、8年前の記事です。昨日は大雪の為に学校が休校でした。小規模ケアとして敷地内は6軒の家に分かれていますが、午前、午後とホールでみんな楽しく遊んでいました。 私も久しぶりに高校生と […]

続きを読む
八代ナザレ園の日常
37年にも及ぶ、当園へのお心遣い

「八代亜紀さんがお亡くなりになりました。」という発表が1月9日にあり、以来、当園にはいろんな方からの電話がかかってきます。 その中でも卒園生からの電話には、こちらも一緒になって電話の先で涙声になってしまいます。 先ほどの […]

続きを読む
八代ナザレ園の日常
八代亜紀さんとの思い出

八 代 亜 紀 様      「8月29日 お誕生日」    「デビュー50周年記念」お祝い              2021年 8月26日       八代ナザレ園 園長 富田美智子この年、「オリンピック」「パラリン […]

続きを読む
八代ナザレ園の日常
八代亜紀さん逝去

「八代亜紀さん逝去」の報道に、ただただ、驚かされています。 2023年12月30日にお亡くなりになられたとの報道が昨日夕方6時過ぎに一斉に報道機関に流れたようです。「だいじょうぶ」と言う八代さんの歌を歌い、本当に明日か、 […]

続きを読む
八代ナザレ園の日常
晩白柚

新しい年、いいお天気が続いています。 当園の1棟、2棟に植えられた当地への移転記念の「晩白柚」の木に1棟の木に8個、2棟の木に1個と今年も大きな実が沢山生りました。 明日7日は当園の「新年会」ですので、各棟に1個づつ配る […]

続きを読む
未分類
チェロ演奏会~その1

吉川よしひろさん 「チェロ・演奏会」 (その1)11月29日(金)夕方5時から、吉川よしひろさんの「チェロ演奏会」がありました。 2010年から当園にはボランティアとしていらしてくださっていますが、コロナの期間が演奏でき […]

続きを読む
八代ナザレ園の日常
2024 明けましておめでとうございます

新しい年が明けました。みな様どのようにお迎えになられましたか。 元旦の、昨日と今日はいつもの一日ですが、そこはやはり気持ちの切り替えの時として大切な日ですね。 子ども達は今日は一日、映画を見たり、食事をしたりと各ホーム少 […]

続きを読む