MENU
  • ホーム
  • 理念と方針
  • 施設概要
    • 児童養護施設とは
    • 八代ナザレ園の沿革
    • 専門スタッフ
  • 活動内容
    • 一日の流れ
    • 園内行事
    • 園外行事
    • 職員行事
  • 事業内容
    • 子育て支援事業
    • 里親支援事業
    • 子どもの権利擁護への取り組み
    • 各種マニュアル等の整備
    • 子どもを理解するための取り組み
  • 情報開示

社会福祉法人・児童養護施設

  • 0965-32-2926
お問い合せ

八代ナザレ園

  • ホーム
  • 理念と方針
  • 施設概要
    • 児童養護施設とは
    • 八代ナザレ園の沿革
    • 専門スタッフ
  • 活動内容
    • 一日の流れ
    • 園内行事
    • 園外行事
    • 職員行事
  • 事業内容
    • 子育て支援事業
    • 里親支援事業
    • 子どもの権利擁護への取り組み
    • 各種マニュアル等の整備
    • 子どもを理解するための取り組み
  • 情報開示

投稿者: nazareyatsushiro

  1. HOME
  2. nazareyatsushiro
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2022年1月3日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常

明けましておめでとうございます

コロナ禍の中ですが、みな様、希望を持って新しい年を踏み出された事と思います。 今年のお正月は園に残る子どもが少なく、学童の子ども達は女子部、男子部で映画を見に行くことから始まり早速外出しました。 幼児部も4名という事で、 […]

2021年12月25日 / 最終更新日 : 2022年1月3日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常

クリスマスサプライズ

昨日、午後3時30分、当園にとって「元祖サンタクロース」さんが、プレゼントをもって現れました。 一軒一軒の家を私のトナカイの鈴の音に合わせて巡りました。 以前はホールにみな集まっての手渡しでしたが、コロナの関係で3密を避 […]

2021年12月19日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常

何よりも早い「サンタクロース」の来園

福岡教区長・ヨゼフ・アベイヤ司教様が八代教会の日曜日の11時のミサの前に当園を訪問されました。 ホールで子ども達とゆっくりお話しくださり、また、千丁の「地域小規模児童養護施設」「こすもす」の家にもいらしてくださって、子ど […]

2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常

干し柿お好きですか。

4日(土)の朝「柿のもみもみタイム」の時、柿一つ一つが「透明な柿色」になり、昔の熱さましとして頭にのせた「氷嚢」のような柔らかさ加減でしたので昼過ぎにすべてを取り込みました。 干していた期間、鳥に食べられることもなく、今 […]

2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常

あちらこちらに飾りが付きました

管理棟の玄関のツリーとボランティア犬グラスのツリーとあちらこちらに飾りが付きました。 暗くなるとツリーのイルミネーションが綺麗です。 待降節の1週間目の努力目標が出てきましたが、今年は子どもも職員もこれまでになく自分をし […]

2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常

干し柿専門場

一昨日、知人の方からお電話があり、「今年は柿の実がたわわに実り配っても配っても、まだ沢山残っています。 よろしかったら頂いてもらえませんか。」との事でしたので、昨日、早速、頂いてきました。 柿は皮をむかれ熱湯を2度くぐり […]

2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常

芋ほり2021

11月7日(日)当園では、午前中は園庭の草取り、午後は以前に植えたサツマイモの「芋ほり」でした。 長期予報では雨との事でしたので、代替え対策も練られておりましたが、やはり、晴れました。 それも日差しが強いほどのお天気で、 […]

2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常

死者の為に祈る月

11月3日(文化の日)今年は、当園では2班に分かれて墓参をしました。 1班は幼児さん達で「シャルトル聖パウロ修道女会」の歴代の修道女と補助者の方が眠る、前園舎の近くの墓地に行きました。掃除をしてお花を入れ替えお祈りをしま […]

2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常

天草サーカスへのお礼状

「天草サーカス」のご招待への子ども達からのお礼状をいくつか載せます。子ども達のお礼の言葉から、本物に触れる事はいかに大切かを感じます。

2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常

天草サーカス

昨日10月27日(月)19時から、桜十字ホール八代で「天草サーカス」の公演がありました。 それは、コロナ禍で、「八代ナザレ園の子ども職員を元気づけるため」と言う趣旨で、当地の食のお店の店主の方たちのグループ「やっちろやっ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 9
  • »

最近の投稿

明けましておめでとうございます

2022年1月1日

クリスマスサプライズ

2021年12月25日

何よりも早い「サンタクロース」の来園

2021年12月19日

干し柿お好きですか。

2021年12月7日

あちらこちらに飾りが付きました

2021年12月2日

干し柿専門場

2021年11月26日

芋ほり2021

2021年11月9日

死者の為に祈る月

2021年11月4日

天草サーカスへのお礼状

2021年10月31日

天草サーカス

2021年10月26日

カテゴリー

  • 八代ナザレ園の日常

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • ホーム
  • 理念と方針
  • 施設概要
  • 活動内容
  • 事業内容
  • 情報開示

最近の投稿

  • 明けましておめでとうございます
  • クリスマスサプライズ
  • 何よりも早い「サンタクロース」の来園
  • 干し柿お好きですか。
  • あちらこちらに飾りが付きました

Copyright © 八代ナザレ園 All Rights Reserved.