MENU
  • ホーム
  • 理念と方針
  • 施設概要
    • 児童養護施設とは
    • 八代ナザレ園の沿革
    • 専門スタッフ
  • 活動内容
    • 一日の流れ
    • 園内行事
    • 園外行事
    • 職員行事
  • 事業内容
    • 子育て支援事業
    • 里親支援事業
    • 子どもの権利擁護への取り組み
    • 各種マニュアル等の整備
    • 子どもを理解するための取り組み
  • 情報開示

社会福祉法人・児童養護施設

  • 0965-32-2926
お問い合せ

八代ナザレ園

  • ホーム
  • 理念と方針
  • 施設概要
    • 児童養護施設とは
    • 八代ナザレ園の沿革
    • 専門スタッフ
  • 活動内容
    • 一日の流れ
    • 園内行事
    • 園外行事
    • 職員行事
  • 事業内容
    • 子育て支援事業
    • 里親支援事業
    • 子どもの権利擁護への取り組み
    • 各種マニュアル等の整備
    • 子どもを理解するための取り組み
  • 情報開示

2021年11月

  1. HOME
  2. 2021年11月
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常

干し柿専門場

一昨日、知人の方からお電話があり、「今年は柿の実がたわわに実り配っても配っても、まだ沢山残っています。 よろしかったら頂いてもらえませんか。」との事でしたので、昨日、早速、頂いてきました。 柿は皮をむかれ熱湯を2度くぐり […]

2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常

芋ほり2021

11月7日(日)当園では、午前中は園庭の草取り、午後は以前に植えたサツマイモの「芋ほり」でした。 長期予報では雨との事でしたので、代替え対策も練られておりましたが、やはり、晴れました。 それも日差しが強いほどのお天気で、 […]

2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 nazareyatsushiro 八代ナザレ園の日常

死者の為に祈る月

11月3日(文化の日)今年は、当園では2班に分かれて墓参をしました。 1班は幼児さん達で「シャルトル聖パウロ修道女会」の歴代の修道女と補助者の方が眠る、前園舎の近くの墓地に行きました。掃除をしてお花を入れ替えお祈りをしま […]

最近の投稿

明けましておめでとうございます

2022年1月1日

クリスマスサプライズ

2021年12月25日

何よりも早い「サンタクロース」の来園

2021年12月19日

干し柿お好きですか。

2021年12月7日

あちらこちらに飾りが付きました

2021年12月2日

干し柿専門場

2021年11月26日

芋ほり2021

2021年11月9日

死者の為に祈る月

2021年11月4日

天草サーカスへのお礼状

2021年10月31日

天草サーカス

2021年10月26日

カテゴリー

  • 八代ナザレ園の日常

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • ホーム
  • 理念と方針
  • 施設概要
  • 活動内容
  • 事業内容
  • 情報開示

最近の投稿

  • 明けましておめでとうございます
  • クリスマスサプライズ
  • 何よりも早い「サンタクロース」の来園
  • 干し柿お好きですか。
  • あちらこちらに飾りが付きました

Copyright © 八代ナザレ園 All Rights Reserved.